カルダモン(粉末/パウダー)

【学び】カルダモンの特徴と効能って?使い方は?

こんにちは。YUKAです。

「どのスパイスが一番好き?」と聞かれたら、「カルダモン!」という方も多いのではないでしょうか。

スッと爽やかで清々しい清涼感が香りがクセになります。

時折、管理人もスパイス関連の方とお会いするとそんな会話になることもあるものでした。

YUKA
さすが、スパイスの女王!(拍手)

この記事では、「カルダモン」について書きました。

特徴から効能を知り、活用へと活かして頂けると幸いです!

カルダモンとは?

カルダモン(原型/ホール・粉末/パウダー)

カルダモンはショウガ科の多年生草で、原産地は南インド、スリランカです。

スパイスとしては「種子」を用います。

カレーやスパイス料理のほか、お菓子づくりなどにも使われます。

チャイなんかにも含まれていますね。

ホールに関しては、スタータースパイスやテンパリング等でも使うことの多いスパイスです。

香りが強く樟脳のような、スッと爽やかで清々しい清涼感のあるが香りが特徴的。

香りの主成分は、シネオールテルピニルアセテートです。

スパイスの女王とも呼ばれていて、サフランに次ぐ高価なスパイスとして知られてきました。

YUKA
栽培とか収穫が難しいらしいですね。

料理やお菓子に少し入れるだけで、良いアクセントになりますね。

カルダモンにまつわる話

古くから栽培・使われてきたカルダモン。

インドでは「泌尿器系の不快感や脂肪を除去する薬用スパイスである」として、紀元前の医学書に記載されているよう。

消化促進にも良いとされてきました。

また、サウジアラビアではカルダモンの人気は根強く「米よりも大切!」という人もいると言われるほど。
YUKA
体を冷やす作用があると信じられているようです。
暑い夏には必需品のようですね。
そのほか、サウジアラビアではカルダモンコーヒーは歓迎のシンボルであり、習慣的な飲み物となっています。

カルダモンの効能

気になるカルダモンの効能は「健胃、消化促進、吐き気止め、発汗、口臭予防、リラックス効果」などです。

YUKA
カルダモンの香りでリラックス。そして健康効果を期待!

カルダモンの料理での主な作用

♦︎香り付け(賦香作用)

♦︎臭み消し(脱臭・矯臭作用)

関連記事

こんにちは。YUKAです。 みなさんは料理でスパイスを使用する際、どのようなシーンで使用されますか? スパイスの持つ役割をご存知でしょうか? 前回の記事では「スパイスの定義」が中心でしたが、スパイスの機能や基本作用について[…]

カルダモンの使い方例

カルダモンの使い方例を、ホールとパウダーに分けてご紹介しますね。

ホール

カルダモン(原型/ホール)

♦︎温めた油にカルダモンを入れて香りをうつす。

具材を炒めたり、料理の仕上げにかけたりして使うことができます。
カルダモン単体でというよりも、他のスパイスと合わせるのがおすすめです。

YUKA
原型品は熱を加えることでより香りが引き立ちます!

♦︎煮出したお湯でコーヒーをいれる。

YUKA
シャキッとしたい朝やリラックスしたい時はぜひ。

パウダー

カルダモン(粉末/パウダー)

♦︎料理の仕上げにふりかける、混ぜる

♦︎ソースやマヨネーズなどに混ぜる

YUKA
いつもの料理にふりかけたり調味料に混ぜたりすることで、いつもとは少し違った味わいに!

♦︎肉や魚などに下味をつける際に揉み込む

YUKA
カルダモンが香ることはもちろん、それにより臭みも緩和されます!
♦︎お菓子作りの際に少量入れて混ぜる

さいごに

料理やお菓子を香り高くしてくれるだけでなく、健康効果も期待されているカルダモン。

ぜひ生活に取り入れて、スパイスライフを楽しめたらと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

それでは、また次回の記事でお会いしましょう!

カルダモン(粉末/パウダー)
最新情報をチェックしよう!