東京でランチやディナーにおすすめなお店は?と聞かれたら、おすすめTOP3に入るお店。
それは、東京駅八重洲にお店を構える「DAKSHIN(ダクシン)」。
都内南インド料理店の名店です。
本日は、そのダクシンについて書いていきたいと思います。
南インド料理 DAKSHIN(ダクシン) 八重洲店ってどんな店?
ダクシン八重洲店は、東京八重洲口から徒歩5分程の場所にある南インド料理店です。
ビルの地下1階にあります。
先ほども書きましたが、都内南インド料理店の名店。
本格的で美味しい南インド料理が食べられます。
ダクシンのシェフは全員、インドの五つ星ホテル出身のようです。
店内も落ち着いていて綺麗な印象。
おひとり様でも入りやすいです。
アルコールやインドならではのお飲み物も。
飲みながら南インド料理を楽しむのもおすすめです^^
おすすめはやっぱり「ミールス」(南インド料理 DAKSHIN(ダクシン) 八重洲店)
南インド料理の定食とも言えるミールス。
これが本当に美味しいのです。
写真は休日ランチメニューの「ダクシン・ミールス(野菜料理セット)」です。
¥1,485円
カレー2種、本日のお惣菜、サンバル、ラッサム、パパド、サラダ、バスマティライス、チャパティと盛りだくさん。
ボリューム満点です。
そして、ライス・サンバル・ラッサムは…なんと!お替わり自由!
ラッサムはダクシンのが酸味も辛味も効いていて一番好き。
優しく教えてくれますよ♪
ビリヤニも美味しい(南インド料理 DAKSHIN(ダクシン) 八重洲店)
ダクシンに行くとミールスを選ぶのですが…
スパイス関係のお知り合いに「ビリヤニも美味しかったよ〜!」というお話を聞いて選んでみました。
写真は「野菜・ビリヤニ」です。
¥1,300円(税込)
聞いていた通り、美味しかったです。
スパイスも効いていました^^
南インド料理 DAKSHIN(ダクシン)はこんな人におすすめ
ざっとまとめると、こんな感じです。
・本格的な南インド料理を食べてみたい人
・スパイスが好きな人
・エスニック料理が好きな人
・落ち着いた雰囲気の店内でお食事を楽しみたい人
・おひとり様でも入れる店を探している人
・東京駅周辺のお店を探している人
興味無いよ(食わず嫌い)って方にもおすすめしたいなあ〜!
店舗情報
【店名】DAKSHIN(ダクシン)八重洲店
【住所】東京都中央区八重洲2-5-12 プレリービル B1F
【交通手段】東京メトロ銀座線 京橋駅 8番出口より徒歩2分
JR東京駅 八重洲 南口より徒歩5分
八重洲ブックセンターの裏(奥)のビル
京橋駅から179m
【営業時間】平日 11:00~15:00(L.O.14:30)/ 17:30~23:00(L.O22:00)
土日祝 11:00~15:00(L.O.14:30)/17:30~22:00(L.O21:00)
【定休日】 無休(元旦のみ休業)
【電話番号】03-6225-2640
*食べログ
→南インド料理ダクシン 八重洲店
さいごに
余談ですが、YUKAの記念すべき南インド料理デビューはDAKSHINでした。
初めてミールスを見た時のインパクト、食べた時の美味しさと衝撃は今でも忘れられません。
その日体調が悪かったにも関わらず、せっかく都内に来たのだからとDAKSHINへ。
ベジミールスを食べた後は、体調が回復…!!!!!
腸も元気に動いていることを感じました。それ以降は南インド料理のトリコに。
都内へのセミナー受講や出張の度に胸を奮わせて行ったものでした。
完全にランチやディナーへのウェイトが高くなっていたのは内緒。笑
ダクシン、ぜひ行ってみて下さいね♪
ちなみに東京と言えば、ナンディニ 虎ノ門店もおすすめです!
↓よろしければコチラもご覧下さい。
こんにちは。YUKAです。 東京で一度行ったらまた行きたくなるお店、それは「ナンディニ」。 虎ノ門と清澄白河にお店を構える、都内南インド料理の名店です。 本日は、その「ナンディニ 虎ノ門店」について書いていきたいと思います[…]
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
また次回の記事にてお会いしましょう!